nagaoka shinya2020年3月6日1 分@SENDAI仙台市の設計事務所さんのご依頼で、昼から夕刻まで充実した撮影行脚。 天気に恵まれ、夜景の空も美しいトワイライトブルーに。 Barの無垢板1枚もののカウンターは、12mmの超広角レンズだからこそ写真です。 Housing/Cafe/Bar 設計・監理:鈴木弘人設計事務所
nagaoka shinya2020年3月4日1 分街角ポートレイト 仏像彫刻原田2018年11月より「やまがた街角」誌上で、同誌休刊に伴い、2019年5月より「MyTownあさひ」(朝日新聞折り込みミニコミ誌)にて建築コラムを掲載いただいています。 新旧問わず、趣ある商家、ユニークな店舗、面白い店構えなど、それぞれの街で気になったお店を訪ね、お店の歴史...
nagaoka shinya2020年2月6日1 分やまのべの家昨年末から今年年明けにかけて撮影させていただいた住宅。 縦横に伸びやかに広がる空間が、開放感と落ち着きに満ちています。和洋室はそれぞれの個性を持ちながら違和感なく繋がり、暮らす楽しみを増幅させてくれるでしょう。圧巻は1Fリビングと2Fリビングを結ぶ動線、空中廊下。毎日ワクワ...
nagaoka shinya2020年2月4日1 分和室の客室に車イスで泊まれる宿山形県内にもバリアフリーの宿泊施設が増えてきました。まだまだ不便はあると思いますが、和室でも気兼ねなく車イスのまま過ごせるのは、とてもいいですね。 ■赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
nagaoka shinya2020年1月29日1 分東海大山形高等学校(2017年撮影)建築撮影|Facility に、東海大山形高等学校の写真を8点追加しました。 静まり返りガランとした空間での撮影ですが、住宅撮影と同じで、そこにカメラを構えると、生徒たちのアクティブな姿や明るい話し声が見え聞こえしてきます。それを丸ごと撮るつもりでシャッターを切りました。 ...
nagaoka shinya2020年1月24日1 分馬見ケ崎川の家撮影した写真の納品とは別に、フォトブックの制作もいたします。 その一部を動画でお届けします。 施主の方の記念に、設計者・施工者の作例や営業ツールとしてもご利用いただいています。 「馬見ケ崎川の家」は文字通り、山形市内を流れる馬見ケ崎川のたもとに建つ家。前の持ち主から譲り受...
nagaoka shinya2020年1月21日1 分グッドライフ黒田工務所アプリいつも撮影させていただいている「グッドライフ黒田工務所」さんのアプリ。 Webサイトのコンテンツがアプリ内で見られるほか、新着ニュース、来店予約、「こだわりのドリップコーヒー ペアでプレゼント」などクーポンのダウンロードもできます。...
nagaoka shinya2020年1月13日1 分OPEN HOUSE - 井上貴詞建築設計事務所仕事とは別にオープンハウスにおじゃますることがけっこうあります。これはだいぶ以前にfacebookに上げた動画ですが、サンプル的に。 撮影させていただいた建築写真は、ギャラリーに掲載するだけじゃなく、こんな感じでスライドムービーにまとめてブログで紹介するのもいいですね。
nagaoka shinya2020年1月9日1 分ホームページを開設しました建築写真事務所としてのWebサイトをオープンしました。 住宅、施設、建て替えや取り壊しのために解体を待つ家など、人と空間、暮らしと器の関係を撮り続けていきたいと思っています。写真のこちらを向く児童のように、授業に集中できずよそ見したり無駄口ばかりの少年時代でしたが、建築撮影...